今回はお問い合わせで多い、楽一を移設する際の注意点です。
楽一を引っ越しや事務所のレイアウト変更で移動する際は、電源を切った状態で移動し、元と同じ配線を接続し直せば完了するのですが。
注意するべきポイント

画像の様に楽一本体とプリンタをつないでいるUSBケーブルの差込口だけは指定されたポートに差し込まないと反応してくれません。PRTのマークが目印に刻印されています。
違うポートにさしてしまうとプリンタが動かなくなってしまうのでご注意ください。
それ他キーボード等の配線に関しては場所が変わっても問題はないですが、元々の配線を確認して同様にやり直すのが一番確実かと思います。